ビリーズブートキャンプをして太った。
ビリーズブートキャンプをはじめて3日目ですが、食事量は大して変わってないのに、太りました。
これは筋肉が増えて、太ったと考えていいでしょうか???
僕は高校のとき、水泳をしていて、割と筋肉が付きやすい体質みたいなんですが。
筋肉がつきゃあ、そりゃ体重も増えますよ。だって、同じ体積なら脂肪より筋肉の方が重いんですもん。
筋肉がつけば基礎代謝が上がって無駄な脂肪も燃焼されますけど、女に比べて男の筋肉の付き方はもっと早いし太いので、
ついた筋肉の量によっては体重が増える事もあります。
もし、もともと脂肪があまりなく、そこに筋肉がつけば、体重は減る分(減った脂肪の分)より増える分(ついた筋肉の分)の方が大きくなるので、体重は増えますよ。
ビリーズブートキャンプなどトレーニングで体重が減るのは、トレーニングでついた筋肉の重さより、減った脂肪の重さの方が大きかった場合です。
単に体重計の数字だけで判断しないで、「体脂肪率」や「筋肉量」で太ったかどうかを判断してくださいね。
体重計は、できれば体脂肪率や筋肉量など体内組成率などを量れるタイプのものがいいですね。
「太った」というのは、ただ体重が増えた事を言うのではなく、体脂肪率が上がった事を言います。
ボディービルダーの人なんかすごい体重ですよ。身長に対する体重だけで言うならかなり重いですが、
それでも体脂肪率は恐ろしく低いです。当然、あの人たちは体重はすごく重くても肥満ではないですね。
私は女ですが、友達がビリーズブートをやって5キロやせました。男性の事は良く分かんないですけど、どのくらい体重増えたんですか?筋肉が付いて体重が増えるなんて聞いた事ないです。食事量もある程度減らして、脂っこい物を減らして野菜を中心に摂取してなおかつビリーズブートで運動すれば、確実に体重が減ると思いますが…あと体脂肪を測る事も大切です。
0 件のコメント:
コメントを投稿