ビリーズブートキャンプで質問です。
狭いところでも運動できると書いてあるのに、DVDを見ると、
両手を伸ばしたり、両足伸ばして前屈したり、結構スペースが必要です。
私の部屋は一畳しか有効なスペースがなく(涙)、腕をあげたりすると電気に腕が引っかかります。
あなたなら、どうしますか?
大きく手を広げるなどの場合、小さく広げたりしても、運動力としては、変わらないと思いますし
もしhかして・・・ですけど、アメリカと日本の家の面積の違いではないでしょうか。。。
日本では、狭いって本気で狭いけど、アメリカサイズの狭いは、日本人が考える狭さと
違うと思う。冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・車においても、日本のように、小型化は絶対にしない・・・
アメリカサイズの狭さって意味だと思う。
スペースが無いならビリーは諦めて、“普通”の運動をすれば良いのです。
痩せるのにあんなキツイ運動は要りません。
ビリーを1時間しても、消費カロリーは白米茶碗一杯ぐらい。
そのぶんの食事を減らす方が、1時間もエアロビするより効率的なのです。
しょせんは一時的なブームに過ぎません。
数年後には、「何であんな馬鹿げたことしてたのだろう?」と思うはず。
ぶら下がり健康機みたいな異常現象ですから。
これを機会にスペースをとれるよう模様替えをします!
しかし、どうしても無理な場合、友達を誘ったりして一緒に楽しくキャンプインします^^
ビリーズブートキャンプ欲しいなあ・・・
確かに畳1畳くらいのスペースで運動できると言ってますができないですよね。
家のスペースでどうしても運動するスペースが取れないのであればできる範囲で同じようにするしかないのではないでしょうか。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿