2012年5月8日火曜日

ビリーズブートキャンプVSコアリズム

ビリーズブートキャンプVSコアリズム

短期間で体型を変えたいです。(2か月ほど)



もうすぐ大学生になるのですが、このままじゃスーツも恥ずかしくて着れません。





質問なのですが…ビリーズブートキャンプとコアリズム、どちらがより早く効果が現れると思いますか?

また、どちらか・どちらもやったことのある方、感想・効果をお聞かせください。







ウエストに重点をおきたいならコアリズム。

全体的に引き締めたいならビリーズ。

私はどちらも経験しましたが、ビリーズのほうが短期間で効果が出ました。








ビリーは、身体が硬い私にはきつかったです。

結局、続かず・・・4本中、3巻まで1回やっただけ。

私の友達は、すぐに効果があったと言ってました。

コアリズムの方は、最初は全く、ついていけなかったですが、1週間程で何となくコツがつかめて楽しいです。

三日坊主&リズム感の全くない私が4か月経った今も楽しくやっているので、楽しく、長く続けるならコアリズムをお勧めします。

劇的な変化はないですが、先日、主人に、脇腹が引き締まってきたねと言われました。

骨盤矯正にもなるのか、腰痛もなくなり、スカートも気持ち、ゆるくなりました。

体重の変化はないですが、引き締まってきたのかも。







ビリーをやって5ヶ月がたちました。

今まで本格的な運動はしたことはありませんでしたが、

今でも続いています。ただ、体を動かすことはもともと好きでした。

始めはバンドなしでやればけっこういけると思います。

私の場合は3ヶ月ぐらいから成果が現れました。







コアリズム、素人はあんなに腰を動かすことが出来ないので、結局生半可になってしまい効果無し、ビリーは長時間にわたるハードな動きについていけず、こちらも生半可になり効果期待できません。自分にあった運動(まずは軽いものからでも)、プラス食事制限で地道にやったほうが効果的だと思います。両者DVDは無駄。ある程度の体力、リズム感等ある(ついていける)人間には効果ありますが、ドシロウトには意味のないものです。







コアリズムは未経験です。



ビリーについてですが、効果はあると思いますよ。



但し、ハードなので初心者にはキツくて続けることは難しいと思います。



私も最初、つれあいが買ってきた「ブートキャンプ」を始めて、あまりのキツサに(つれあい共々)数日で挫折してしまいました。

ですが、その後同じビリーの「TAE BO 1」(30分)を(つれあいが懲りずに買って来たので)始めてみて「これなら出来そう・・・」と感じました。

その後、他の「TAE BO」のDISKもやってみるようになり、動きについていけるようになってからブートキャンプに再入隊しました。

今では、使っているビリーバンドが3代目になっています。



2か月で満足のいく結果が得られるかは保証しかねますが、効果はあります。



オススメなのは、最初は「TAE BO」をやってみてその後、「ブートキャンプ」も併用することです。

脂肪を燃焼させたいのならば、筋トレ的な要素を含む「ブートキャンプ」よりも、「TAE BO」だけを集中的にする方が効果的な気がします。





受験も終わり時間と(特に)体力に余裕があるようでしたら「コアリズム」や他のワークアウトDVDも併用して1日に2~3回取り替えてやってみれば効果的で飽きずに続け易いと思います。

(ビリーを長く続けている方のブログを読むと、他のビリーのDVDもやっているようです。)



だけどあくまで体力に余裕があればですよ。

無理が出来る年頃だとは思いますが、体を壊さないように気を付けてくださいね。





ご参考になれば幸いです。







楽なのはコアリズムかも。。。

ビリーズブートキャンプは続かなかったーーー(T_T)







断然ビリーだそうですよ、やった人の話では。



ただしビリーはかなりハードで、

付いていけない人が多いらしいです。



コアリズムはリズム感のない人は

踊るのに慣れていないのでけっこう汗かいて

効果の出る人もいますが、

なまじちょっと踊れる人はテキトーにやれて

しまって、体重減少には全然なりません!

0 件のコメント:

コメントを投稿