2012年4月28日土曜日

ビリーズブートキャンプの翌日、かつてない筋肉痛に襲われてしまい、

ビリーズブートキャンプの翌日、かつてない筋肉痛に襲われてしまい、

洋式トイレに座るのもままなりません。



DVD4巻のうちの1巻の半分でギブアップして、これです…



何をやっても一応痩せますが、いつもリバウンド。

だから筋力でもつけようかとチャレンジしたのですが、…かなりキツイです。



問題は、一応痛くても続けたいのですが、こんなに痛むのに続けていいものかと。



私は椅子の生活が慣れていなく、食事も化粧も床に座り込んでの座卓です。

だからこの痛みは座るたびに襲われます。痛くて、歩く姿も、つったような歩き方です。



ビリーのエクササイズをやって痩せた人もみなさんこのような経験をされたのでしょうか。



ご経験者の体験談があれば安心します。







アスリートでない女性がいきなり通常版ビリーズブートキャンプに

バンド有りでついて行くのは無理だと思います。



男の自分でもやたら肩の筋肉ばかり持続的に使うあのバンド運動には

最初は参りました。



しかし後ろでやっている人達をよく見てみて下さい。

筋肉ムキムキのビリーやシェリーに目が行きがちですが

あの中の貧弱そうな女性もあの運動になんとかついて行ってます。



筋肉痛が引いたらバンド無しで再チャレンジしてみて下さい。

できなかった運動が次第にできるようになる喜びを味わえると思います。



ちなみにビリーの言う事を忠実に守ってさえいれば膝を痛めるうさぎ跳びとは違い

あのエクササイズは腰や膝などを故障する心配はありません。





しかし本音を言うと最初は楽なエリート版をバンド無しでやるか

コアリズムから始めた方が良いかと思いますが・・・。








そりゃあなたが運動不足だった証明です。



私は初めてやって、最後のビクトリーまで付いていけました(結構ヘロヘロだったけど)



運動と言えば、ジョギングを週3回1時間弱やってる程度でしたけど。





もうやりたくないって気持ちが強いかと思いますが、人間の体は日々鍛錬が必要です。







私も同じでしたよ~!

筋肉痛が尋常じゃないくらい酷くて、とても7日間続けてなんて出来ませんでした(笑)

トイレで便器に座るのも一苦労、和式なんてとんでもない!って感じでした。

3日くらいまともに生活ができませんでしたから。ビリーバンドも使ってないのに・・・



でも、それってちゃんと筋肉を使えているってことですよね!

確かに酷すぎる筋肉痛は身体にいいわけがありませんが、

筋肉痛が治ったら無理しない程度にまた再開・・・を続けるとだんだん筋肉痛がなくなってきます。

そうなったら筋肉が付いている、ということになります。がんばってください!

(ちなみに女性の場合はある程度の筋肉がついても、男性にたいに太くなるってことはありません)



無理せず、できるところだけやるというのもアリだと思いますよ。

あと前後にストレッチをよくするといいと思います。







ビリーズブートキャンプをした後に、

出来れば手で筋肉をマッサージしてください。

筋肉痛になったとしても、最小限で治まりますよ。

後最初からバンドを使っていないですよね?

本当に運動を全くしていない人なら、

まずはバンドなしで2週間ぐらい行い、

筋肉痛が起こらなくなった頃に、

バンドを利用した方がいいですよ。



全く運動をしていない人に、

一週間であのプログラムは、無理があると私も思います。







エアロビの先生によると日本人とアメリカ人だと身体が違うので、ビリーを日本人がそのままやると身体を痛めることがあるそうです。(しかも痩せない。太い筋肉が付いてしまう)

もしもするなら、あのスピードではなくビリーが3回の所、1回くらいのペースの方がいいそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿