2012年5月2日水曜日

「ビリーズブートキャンプ」と「ビリーズブートキャンプエリート」

「ビリーズブートキャンプ」と「ビリーズブートキャンプエリート」

もう使っていないとのことなので、友人から譲ってもらいました。

この二つを、どのようにやるか迷っています。



製品としてはエリートが後のようなのですが(7日間プログラムで培った~と書いてある)、

某サイトの紹介を見ると、エリートは女性や体力に自信のない人向けらしいです。



例えば2か月のプログラムを組むとしたら、どのようにしたらいいでしょうか?

また、超回復(?)とやらを意識して、1日おきにしたほうがいいでしょうか?



この2つの違い(鍛える部分や目的)や、特徴も教えていただけると嬉しいです。







私も、ブートキャンプをしています。



ローテーションを考えるために参考になりそうな情報を求めてネットで検索していたら、以下のような所に「1ヶ月プログラム」の紹介がありました。



http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/20.html



1日おきで無理なく続けられるようなプログラムになっています。





ですがこのプログラムどおりにやってみて効果を確かめたわけではないことを、おことわりしておきます。



御参考にしていただけたら幸いです。








残念ながら、ビリーは主に有酸素運動です。

超回復による筋肉増量はあまり望めません。



腹筋プログラムは筋トレ系が多いですが、もともと腹筋は毎日やっていい箇所、と言われていますしね。



ビリー隊長は、ブートキャンプであの肉体を手に入れてはいないでしょう。



筋肉痛にならなければ、毎日続けてください。

痛いのを無理してやることはありません。



エリートは知りませんが、普通のブートキャンプなら経験があります。

今まで運動経験がなければかなり辛いでしょう。



1だけでもしっかり出来るようになるまでは2週間くらいかかるかもしれませんから、2ヶ月予定ならブートキャンプのそれぞれを2週間ずつやっても良いかもしれません。



あなたの性別や運動経験など全く分からないので、強度に関してもなにも助言できませんが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿