2012年5月3日木曜日

ビリーズブートキャンプで膝を痛めたようです・・・

ビリーズブートキャンプで膝を痛めたようです・・・

ダイエットするぞ!っと一念発起し、ビリーを購入。

朝食・昼食の炭水化物を減らし、夕食は炭水化物ナシで

ブートキャンプに真面目に取り組んだ結果、2週間で4キロ痩せました。

といっても、かなーり太っているので4キロくらいじゃ見た目変化ナシですが・・・涙



でも、今度こそ本当に痩せたいので、ずっと続けたいのですが

膝を痛めてしまったようで、なんだか違和感があります。

痛みはそんなにひどくなく、軽くビッコをひいてしまう程度ですが

このまま続けても問題ないのでしょうか?

それとも、膝に負担をかけないよう休んだ方が良いのでしょうか?



また、ダイエットについてなのですが、私はバストが大きいです。

目標の減量体重は30キロ程なのですが、やはりバストは垂れてしまいますか?

現在27歳です。胸の筋肉を鍛えると良いと聞いたので

胸の筋肉が付くという所では特に頑張っているのですが・・・



アドバイスお願いします。







失礼な話をしてしまうかもしれないのですが…。



普通、整形外科とか整骨院に来られる方(多くは中年以上、小太り)で

膝が痛いとおっしゃる方が多いですが、その場合はまず減量をすすめます。

まずは3キロ、できれば5キロ以上というところでしょうか。

あなたの場合はその順序が逆になってしまったのかもしれませんね。

目標が30キロ減量ということからもお察ししますが、結構な体重だと思われます。

意気込みは本当に素晴らしいと思いますが、やはり体は大切ですからね!

いきなりブートキャンプは辛いでしょう。

まずは軽い食事制限とウォーキングなどをしてみてはどうですか?

ある程度体重が落ちて膝の痛みがなくなれば、またブートキャンプを始めれば良いと思います。



胸は、無理な食事制限などしないで健康的に痩せれば垂れたりしないですよ。

体に気をつけて頑張ってくださいね。

実は私もビリーやってます(笑)キツいですよね~。お互い頑張りましょう!^^








ビリーズブートキャンプは、ダイエットというより筋トレがメインなので、普段運動しない人が、急に始めるのはかなり負担が大きいです。

膝は、一度痛めると癖になるので、痛みがなくなるまでは無理な動きはしないほうがいいと思います。ただ、ダイエットとして効果があるのは、有酸素運動なのでまずは30分くらいのウオーキングをしたらどうでしょうか?又エアロビクスが有酸素運動として効果があるので「ターボジャム」のほうがいいと思います。胸がたれないようにするには、上半身の筋トレが必要となるので、上半身の運動は続けてください。

炭水化物を抜くことは後々、リバウンドする可能性があるので一日の摂取カロリーを減らしバランスよく食べてください。おなかがすいたらおからクッキーなどの低カロリー食を食べて無理せずゆっくり頑張ってください。急激な体重減少は、皮膚がたるむのできれいにやせません。

こちらのサイトを参考にしてください。



http://1stepup.com/url/fnnu







現役看護士と栄養士が教えるダイエット法というのがオススメですよ。

http://best1.ws/yaseru







膝の負傷が悪化すると、二度と痩せられません。

ここは治療に専念して、トレーニングは休みましょう。

ビリーズブートキャンプは罪作りですね。



気持ちでダイエットは達成できません。

数字に徹しましょう。



摂取カロリー < 消費カロリー



これに徹するだけです。



マッチョマンがやるような筋力とレーニングをやると、筋グリコーゲンを使い尽くし、次の食事が筋グリコーゲンの補充にまわされます。

筋肥大すると基礎代謝がアップするので、同じ行動でも消費カロリーが増えます。



ゆるゆるの酸素運動(特に太腿を使う運動)を長時間やると、遊離脂肪酸に分解された体脂肪が消費されます。

食前の空腹時にやると、体脂肪が遊離脂肪酸に分解されやすいので効果的です。



ダイエットもPlanDoCheckAction が必要です。

感情抜きにして、しっかり計画して実践することが寛容です。







ん~~~・・・やっちゃいけないことばかりやってるような・・・・



先ず食事。

炭水化物抜きは、筋肉が痩せます。

炭水化物が無いと、体は体脂肪をうまく使ってくれません。

イメージ的には、炭水化物が燃えてる中に、脂肪を投入して燃やしている感じ。

なので、炭水化物が燃えないと、脂肪も燃えない。

替わりにタンパク質(筋肉など)を燃やす。



栄養的には、炭水化物:タンパク質:脂質≒5:3:2~6:2:2程度の比率で摂る必要あり。

炭水化物は、もっとも重要な栄養素です。

バランスよい食事とはこういう背景があって言われるのです。

でも、全体量でカロリー調整する事をお忘れなく。



運動

30kg減量する余地があるということは、相当な肥満体?

これで、下肢の関節に衝撃が入る運動をすると、関節を壊します。

そういった方は、ウォーキングや、自転車(エアロバイク)、水泳など衝撃の少ない有酸素運動をやったほうが安全です。



健康のためにする事です。

お気をつけてどうぞ。







ブートキャンプで膝や腰を痛める人が増えてるようです。

普段運動しないのにいきなり張り切れば当たりまえ・・・と言いたいのですが。

このまま無理すると間違いなく悪化すると思います。

一番いいのは膝を安静に・・・。



でも動かすなと言っても立ってれば力が加わりますので

ビリーの時は椅子に座って上半身だけでしばらく頑張ってください。

痛みが取れたからと言って、また急に張り切らないように。

ビリーは鍛え上げられた身体なんですから同じには動きませんよ。

長く続けることに意味があるので、無理に身体に負担はかけないように。







お疲れ様です。ブートキャンプがんばっていますね。これからは、少し休んで膝を直してからやった方がいいですよ。ダイエットは、食事もしっかりバランスよく3食以上食べるのもダイエットの基本ですよ。病気になってやせるのでからだによくないです。バランスよく食事をして3食以上食べ毎日もしくは1日おきで10分くらいでも良いですから、継続することが大切です。参考までにです。







今まで、運動してなかった人が、いきなりビリーズブートキャンプなんて、無理です。

ラジオ体操なら、出来ますよね??

毎朝だらけないで、しっかりやってみてください。

どこかが痛くなるくらいに。その痛みが出なくなるまでラジオ体操をやれば、ビリーをはじめても大丈夫だと思います。



私の知り合いで、いきなりビリーを始めたらアキレス腱を痛めた人がいるので、準備体操をしてから、必ずやるようになったそうです。ひざの曲げ伸ばしは、必ず行ってください。



あなたの体型を見たわけではないのですが、たるまないようにダイエットしていけば、胸がたれることは少しは防げると思います。

太っている人が、ダイエットをすると、皮膚がたるむこともありますので、筋肉を鍛えながら、ダイエットしていくことも大事だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿