ビリーズブートキャンプの効果を具体的に教えてください。
脂肪燃焼に効果的なのでしょうか?筋肉をつけるのに効果的なのでしょうか?
両方に効果的なのでしょうか?
私は、とりあえず腹の脂肪をおとしたく、それを目標にビリーズブートキャンプを始めました。
2周(14日間分)しましたが、まったく効果が見られません。
(見た目、体重、ウエスト)
あれは、どちらかというと筋トレなのでしょうか?
もし、脂肪を落とすことを第一の目標とするならば、
やはり、走りや水泳が効果的なのでしょうか?
一番の理想としては、脂肪も落ちて、筋肉もつけることですが、
ビリーズブートキャンプを頼らない方法をとった方が良いのでしょうか?
脂肪燃焼と筋トレ、4:6から3:7くらいの割合でしょうか?
ビリーズブートキャンプの正体は、エアロビクス(有酸素運動)とアネロビクス(無酸素運動、いわゆる筋トレ)を組み合わせた、サーキットトレーニングです。
ただし、内容的には筋トレの比重が若干大きくなります。
脂肪燃焼だけに着目するなら、確かにビリーは効率が良くありません。
ジョギングやエアロバイクのような有酸素運動を1時間行なう方が効率的です。
そのかわり、脂肪を落とした後のプロポーション維持において、無酸素運動は有酸素運動の比ではありません。
筋肉が増える事で基礎代謝が大幅に上がりますから、より太り難く痩せ易い体質になれます。
それと、こう申しては何ですが、2週間程度ではっきり分かるほど痩せてプロポーションも良くなるなら、ボディビルダーは苦労しません。
それまでの運動習慣とかにもよりますが、運動で痩せるには2ヶ月とか3ヶ月とかかかります。
腹の脂肪を落とすには運動や腹筋では無理みたいですよ
参考記事
http://kenkoubiyoudaiji.seesaa.net/article/52070096.html
0 件のコメント:
コメントを投稿